女性のライフキャリアを考えていると、出産や育児などさまざまなライフイベントについて考えをめぐらせてしまうものです。
アラサーにもなると、同期や友人との何気ない会話の中でも「働き方」や「ライフイベントとの両立」について話題になることも多くなりました。
そんな日常の中で、どんな女性であっても気になってしまうのが結婚事情。
今回は、だれでも1度は憧れるプロポーズのシチュエーションを、夢いっぱいにご紹介します!
憧れのプロポーズシチュエーション
プロポーズといえば、女性にとっては人生最高のイベントのひとつ。
結婚式と並び、夢や憧れの気持ちを持っている方も少なくないのではないでしょうか。
「プロポーズされるならこんなシチュエーションがいいな」と妄想してしまうことも、時にはありますよね!
そんな憧れ度の高いプロポーズシチュエーションをまとめてみました!
※インスタグラムから幸せをおすそわけいただいています。
01♡ロマンチックなプロポーズ
立膝ついて直球プロポーズ!
やっぱりプロポーズといえばこれ!このシチュエーションに憧れる女性多いはず!
実際には、プロポーズをされる側も照れくさいかもしれません……!
ディズニーランドのシンデレラ城の前で
夢の国での、夢のようなひととき。
ライトアップされたシンデレラ城の前でプロポーズされるなんて、まさに小さなころに憧れたディズニープリンセス!絶対に忘れられない思い出になります。
夜景がキレイなレストランで、デザートプレートでプロポーズ
雰囲気のある少しおしゃれなレストランで、ディナーを楽しみ、最後のデザートに「Marry Me?」の文字。
びっくりするけど、思わず写真とってニヤニヤしてしまいます///
普段行かないようなレストラン、ホテルを予約をしてプロポーズ
外食をするとき、いつもは居酒屋やバルなのに、急に「高級なレストランに予約した」と言われたら、するなと言われてもプロポーズを期待しちゃいます。(笑)
考えるだけで、ドキドキ。
ふたりでいるときに、さりげなくちょっとしたプレゼントを添えてプロポーズ
なんの記念日でもないのにプレゼントを用意してくれるなんて、感動ですね!
「婚約指輪の箱ぱかっ」がなくても、プロポーズの言葉はうれしいものです。
風が気持ちいい散歩途中でプロポーズ
デート中ふたりで歩いていて、ふとした瞬間にもらうプロポーズの言葉。高級レストランやホテルなどではなく、予想しないタイミングだからこそ、うれしさも倍増してしまいます。
私は夕暮れどきの海辺に憧れます。(笑)
旅先や絶景スポットでプロポーズ
旅行で訪れた非日常的な空間でのプロポーズも、憧れのシチュエーションのひとつ。
のちのちプロポーズの思い出の場所として訪れることができたら、夫婦の絆もさらに深まりそうです。
ムード満点のホテル泊&デコレーション
非日常感たっぷりの趣向をこらしたプロポーズ。「たくさん準備してくれたんだなぁ」とそれだけでうれしくなっちゃいますね!
このサプライズはインスタ映えもします!(笑)
友達も巻き込んでフラッシュモブプロポーズ
いっときトレンドになったフラッシュモブ。これこそサプライズの頂点かもしれません!大勢の方が練習してくれたんだと思うと感激。
最近は、こうしたフラッシュモブを企画・運営してくれるサービスもあるようです!
02♡こんなサプライズプロポーズも?!
プロポーズは、女性が主役になりがちですが、男性にとっても一大イベント。ふたりにとって最高の瞬間にするために、こんなサプライズを企画する方も。
- ビルの壁面窓に文字を作るウインドイルミネーションでのプロポーズ
- 大型ビジョンやプロジェクションマッピングで公開愛の告白!
-
ホテルのスイートルームやリムジンの中でプロポーズ
-
花火大会でプロポーズ
- 大勢の方が見ていると思うと少し恥ずかしい気持ちもありますが、一生に一度のプロポーズ、忘れられない思い出になりますね!
人生に1度は言われたい!プロポーズの言葉はこれ!
プロポーズのシチュエーションや、そのストーリーも大切ですが、なによりうれしいのがプロポーズの言葉。
結婚式などで紹介されることや、結婚報告のときに友人に聞かれることも。
女性が選ぶ「プロポーズの言葉」ランキングでは、ストレートに「結婚しよう」と言われたいと思っている女性が、実に7割!
あいまいな言葉ではなく、「結婚」という言葉が安心感をもたらしているのかもしれませんね。
シンプルな言葉のほうが、「はい!」という快諾の返事もしやすいのかも!
1位 | 「結婚しよう」 | 77% |
2位 | 「大切にするよ」 | 45% |
3位 | 「家族になろう」 | 36% |
4位 | 「一生守っていくよ」 | 34% |
5位 | 「幸せにするから」 | 33% |
実際は思ってたものと違う?残念だったプロポーズ
なかには、「がっかりしてしまった」というプロポーズ例も……。
- ロマンチックさのかけらもなかった
- プロポーズの言葉がピンと来ない
- 周りを巻き込んでのサプライズが嫌だった
たとえ自宅でのプロポーズであったとしても、少しだけでもロマンチックな雰囲気が欲しいと思ってしまうものなのかもしれません。
プロポーズはサプライズの要素も多いと思うのですが、実は3人にひとり以上の女性はサプライズプロポーズを望んでいないというアンケート結果もあります。
実際は「自宅でプロポーズ」が多い?!
ここまで、憧れのプロポーズのシチュエーションをご紹介しましたが、実は衝撃の結果があります……。
ゼクシィが、20~39歳のプロポーズを行った既婚男性にヒアリングしたプロポーズの場所は、実は「自宅」が一番多い結果に!
1位 | 自宅・家 | 42% |
2位 | 夜景・景色の良い場所 | 13% |
3位 | 車の中 | 10% |
4位 | レストラン | 10% |
5位 | ホテル・旅館 | 7% |
その他、夜景がきれいな場所など外でのプロポーズが残りの6割という結果でした。
求めるものではないかもしれませんが、ロマンチックなシチュエーションに憧れの気持ちがあるのもホンネ。
そんなときは、「こんなプロポーズ、憧れるなぁ!」と、女性のほうからふんわり伝えてみるのもいいかもしれませんね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
さまざまなプロポーズをまとめてみましたが、総じて幸せな瞬間なんだと思います。
どんなシチュエーションであっても、彼の気持ちと、そのキャラに合っていればうれしいものなのかもしれませんね。
女性がライフキャリアを考えるとき、それは結婚・出産・育児などのライフイベントのことを考えることでもあります。
ただ、不確定要素の多いライフイベントのことを考えると、それだけで不安になってしまうこともあります。
そんなときは、ポジティブに振り切って、自分が憧れたり、理想としたりする生活像を思い描いてみることも時には必要かもしれません。その理想の姿から、今を生きるヒントが見つかることも。
モアキャリーを通して、ライフキャリアを豊かにするちょっとした情報やコラムなども、お届けしていけたらと思います。